忍者ブログ
組み立てたプラモデルの画像を記録する、ブログという名のフォトアルバム。
ブログ内検索
アクセス数
プロフィール
HN:
sozobo
性別:
男性
自己紹介:
その昔、プラモノミコン(邦名:プラモ狂四郎)をひも解いてしまったがために邪神ツクゥルーに魅入られてしまい、以後、狂える趣味人と化す。「綺麗でなくてもよい、上手くなくてもよい」を信条とする目指すはプラモデル愛好界の岡本太郎!!
最新コメント
(04/02)
(03/29)
(03/01)
フリーエリア
[51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

両腕のクロウ型アームを流用できないかと
取り寄せてみたディラノス。

パーツの実物を見るとオーバーサイズだったので
流用は取り止めたが、ロボットというよりはアリ型怪獣
みたいなデザインに起因するユニークな存在感に
塩漬けするのは忍びないので組み立てたのは今年一月。
でも、塗装するまでには至らず。

最近になってアズテックエアブラシの「お手入れドボン道」
に開眼したので、今になって塗装してみた。
   
正面の足は取り外しが可能と箱に劇中設定の説明書きが
あったが、「このような足の取り付け意義はなんだろう?」
と私なりに考察した結果、カンガルーの尾のように
この足で機体を支えてダブルキック攻撃というのが
合理的に思えたので、取り付け位置を前後逆にするため
胴体を切断してから組み立て直した。
 

頭部と胴体を繋ぐ手綱のようなチューブはコトブキヤの
メッシュパイプユニットで置き換えた。

本体をAverland Sunsetで塗ったあと Administratum Grey、
Warpstone Glow、Alaitoc Blueでアクセントづけ。
スズメバチのような黄色地に黒の警戒色は毒々しさ満点!
勢いで塗装を開始し、細かいところを塗り分けようと
組立説明書を見ると配色が若干おかしいことに気づくが
塗りなおしも手間なので「ディラノス改」ということに。

アオシマといえば私のプラモデビューがアオシマの
ミニ合体ロボ・シャイアードの胴体部分でその名も
「ソーラーバード」と今でも鮮明に覚えている。

アオシマはなじみ深いメーカーなのだが、迫力ある
箱絵に魅せられて買い、いざ自宅で箱を開けると
全体的にツルンとしたキット表面ゆえの腕とも棒とも
翼とも板ともなんとも判別の付かないディテールに
ガッカリすることが多々あった。
それでも当時の子供(というか私だけ?)を
引き付けて離さない魅力がアオシマキットには
あったように思う。

そんなアオシマキットで箱絵は思い浮かべることが
できるがタイトルを忘れて長いことモヤっとしている
ものがあったので、「アオシマ オリジナル メカ」を
キーワードに検索したところヒットしたのが、
はぬま あん著、スタジオハード編集の
「超絶プラモ道〈2〉アオシマプラモの世界」。

アマゾンのなか見検索でたどっていくと最後の背表紙に
映る箱絵の数々。そしてその中に記憶に残るキットと
同じシリーズとおぼしきキットの箱絵が・・・。
かろうじて判読できたキット名をもとに検索していくと
記憶にある箱絵は「超攻戦士ザクレス No.6ゴルメス」
であることが判った。

年齢を重ねるにつれてカッター等の刃物の扱いも
それなりになってきた頃、漫画誌のプラモ工作教室に
記載されたテクニックを試すには百円の値段は魅力的で
(そのときアオシマのツルンとした表面の真意を理解した)
たとえ失敗しても別キットの組み立て素材に最適だった
「超攻戦士ザクレス」。

脳内プラモシミュレーションにおける悪役として
1/60装甲騎兵ボトムズとはキットサイズが一番あう
「超攻戦士ザクレス」(のちに再販されて、そのときは
「スペースクロス」と銘打たれたとのこと。
そんなことは今日この日まで知らなかったが、知ることが
できたのはインターネット時代の恩恵!)。

組立道具とキットの関節や武器の造形を支援する
サポートパーツも揃いだしてきた現在、超攻戦士ザクレスに
対して当時は出来なかったあんなことやこんなことを
キットにぶっつけようと思っても肝心のキットが無い。

超攻戦士ザクレス (スペースクロスでも可)

シリーズの再販を切に願っています
よ、

アオシマさん!

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
sozoboのつぼやき
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
作りたいように作ればヨロシ」内に掲載している文章・画像の無断転載はお断りします。
忍者ブログ/[PR]