組み立てたプラモデルの画像を記録する、ブログという名のフォトアルバム。
ブログ内検索
アクセス数
プロフィール
HN:
sozobo
性別:
男性
自己紹介:
その昔、プラモノミコン(邦名:プラモ狂四郎)をひも解いてしまったがために邪神ツクゥルーに魅入られてしまい、以後、狂える趣味人と化す。「綺麗でなくてもよい、上手くなくてもよい」を信条とする目指すはプラモデル愛好界の岡本太郎!!
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
過去2回に渡るホビー誌のボトムズコンテストにて、多分レースに
使用されるであろう機体を拝見。
当時、私にとって馴染みのあるレースといったら、サーキットコースの
各所に設けられたポイント上を通過すると装着されるアイテムを駆使
して先行車両を妨害し順位を上げていくPS用ゲームソフト
「ワイプアウト」。
その影響で、コース各所のゲート通過時に頭上から落下してくるアイテム
(火炎玉、電子玉、衝撃玉、油滑玉等)を拾いそれらを駆使して先行機を
妨害あるいはコース上から排除する、さながらAT版「チキチキマシン
猛レース」を繰り広げるATはどうだろうと思ったのが組み立てへの
きっかけ。
(アイテムを射出するM-79のような単発大口径銃をつくり忘れた)
使用されるであろう機体を拝見。
当時、私にとって馴染みのあるレースといったら、サーキットコースの
各所に設けられたポイント上を通過すると装着されるアイテムを駆使
して先行車両を妨害し順位を上げていくPS用ゲームソフト
「ワイプアウト」。
その影響で、コース各所のゲート通過時に頭上から落下してくるアイテム
(火炎玉、電子玉、衝撃玉、油滑玉等)を拾いそれらを駆使して先行機を
妨害あるいはコース上から排除する、さながらAT版「チキチキマシン
猛レース」を繰り広げるATはどうだろうと思ったのが組み立てへの
きっかけ。
(アイテムを射出するM-79のような単発大口径銃をつくり忘れた)
PR
今から四半世紀も前の時代のこと。
16:00から18:00までの時間帯はアニメ・特撮番組を再放送している
テレビ局が多く、その頃の小学生にはこの時間帯が真のゴールデン
タイムだったように思う。
スペクトルマン等の和製特撮モノ以外にもときどき海外のTVシリーズ
が放映されていて、人間とその数倍も大きい巨人が一つの画面に
収まっている撮影技術にびっくりした「巨人の惑星」、
2〜3名の人間を除いて登場する生物は進歩した猿ばかりという
メーキャップの凄かった「猿の惑星」なんかを食い入るように見ていた
ことを覚えている。
この時間帯に放送していた海外作品のなかで特にお気に入りだったのが、
エイリアンの侵略から地球を守る秘密組織シャドーの活躍を描いた
「謎の円盤UFO」で、シャドーが使う兵器・メカ類のアクション
とくに番組のオープニングで潜水艦の先端に搭載された戦闘機が水中から
水面を突き破って空へと飛び立つシーンには本当にシビレた。
そのシャドーの兵器・メカ群のなかで月面基地に配備されていて機首に
搭載された蜂の一刺し的な巨大ミサイルが印象的だったインターセプター。
あるアイデアに思いを巡らしていくうち当初の形態からかけ離れて
完成したATは、そのインターセプターを彷彿させる形状と相成った。
16:00から18:00までの時間帯はアニメ・特撮番組を再放送している
テレビ局が多く、その頃の小学生にはこの時間帯が真のゴールデン
タイムだったように思う。
スペクトルマン等の和製特撮モノ以外にもときどき海外のTVシリーズ
が放映されていて、人間とその数倍も大きい巨人が一つの画面に
収まっている撮影技術にびっくりした「巨人の惑星」、
2〜3名の人間を除いて登場する生物は進歩した猿ばかりという
メーキャップの凄かった「猿の惑星」なんかを食い入るように見ていた
ことを覚えている。
この時間帯に放送していた海外作品のなかで特にお気に入りだったのが、
エイリアンの侵略から地球を守る秘密組織シャドーの活躍を描いた
「謎の円盤UFO」で、シャドーが使う兵器・メカ類のアクション
とくに番組のオープニングで潜水艦の先端に搭載された戦闘機が水中から
水面を突き破って空へと飛び立つシーンには本当にシビレた。
そのシャドーの兵器・メカ群のなかで月面基地に配備されていて機首に
搭載された蜂の一刺し的な巨大ミサイルが印象的だったインターセプター。
あるアイデアに思いを巡らしていくうち当初の形態からかけ離れて
完成したATは、そのインターセプターを彷彿させる形状と相成った。
1/35や1/24スケール等では、パラシュートザックはスコープ
ドッグの付属品として標準装備の感がありますが、他方、1/60
スケールに目をやるとシリーズNo.10が示すように、パラシュート
ザックがキット化されたのはかなりあとです。
そのため数が出回っていなかったのか、あるいは当時、注目して
いなかったのか、1/60のパラシュートザックのキットに関しては
何の記憶もありません。
(シリーズNo.7のブルーティッシュドッグの説明書に、番組終盤で
活躍したラビドリードッグの「改造パーツプレゼント」の応募用紙
が付いてたから、出回ったのは番組終了後?)
さらに、90年代後半にウェーブから再販されたシリーズには、
パラシュートザックが含まれておらず、今となっては1/60スケール
のパラシュートザックは貴重なアイテムになった感があります。
そんな「パラシュートザック スコープドッグ」をどうにか入手
できたので、組み立てる。
ドッグの付属品として標準装備の感がありますが、他方、1/60
スケールに目をやるとシリーズNo.10が示すように、パラシュート
ザックがキット化されたのはかなりあとです。
そのため数が出回っていなかったのか、あるいは当時、注目して
いなかったのか、1/60のパラシュートザックのキットに関しては
何の記憶もありません。
(シリーズNo.7のブルーティッシュドッグの説明書に、番組終盤で
活躍したラビドリードッグの「改造パーツプレゼント」の応募用紙
が付いてたから、出回ったのは番組終了後?)
さらに、90年代後半にウェーブから再販されたシリーズには、
パラシュートザックが含まれておらず、今となっては1/60スケール
のパラシュートザックは貴重なアイテムになった感があります。
そんな「パラシュートザック スコープドッグ」をどうにか入手
できたので、組み立てる。